2014年06月05日

hitomiさん3度目の結婚

さらに妊娠中で、秋に出産するとのことで、二重に驚きました。


hitomiさんが2度目の結婚のときに出産されたお子さんは、うちの娘の1つ下で、比較的近い時期に同じ女の子を出産したということもあり、以前からhitomiさんに、近い年齢の子を持つ親として、親近感を抱いていました。

そのため、よくhitomiさんのブログも覗いていました。


hitomiさんの新たな幸せに「よかったね」と思う気持ちの反面、お子さんのことが気がかり、という思いがあります。


娘さんには、新しいお父さんができ、やがてすぐ、弟か妹が生まれることになります。まだ小さいとはいえ、子どもは本当にデリケートなものです。そのようか環境の変化に適応できるのか、新しいお父さんと、きちんと関係が築けるのか、同じ子を持つ親として、お子さんのメンタルが心配です。


公式ブログには「娘に対してもしっかり向き合ってくれている」と、書かれているようですが、それは、まだお腹の赤ちゃんが生まれていない「今」の状況でしかありません。


hitomiさんのおなかに宿っている赤ちゃんは新しい旦那さんにとって、血のつながりがある子どもです。その子が誕生した後も、新しい旦那さんは前の夫との子と、実の子と分け隔てなく可愛がってくれるのか、今の時点では未知数だと思います。


自分の幸せだけに目を向けず、娘さんのメンタルケアにも気を配ること、きちんと子どもの様子を見ることを忘れず、その上で、家族みんなで幸せになってもらいたいと思います。
  


Posted by まごっとち  at 14:15Comments(0)日記