2015年06月25日

下流老人になるのは怖い

高齢者の9割が貧困だと書いてありました。私の実母は質素な団地暮らしですが、健康で若いときに正社員で働いていたので、年金は余るから貯金していると言っています。


団地の家賃は1万円ほどで、月に7万あれば生活できると言います。でも、このニュースでは、いろいろなパターンが書いてあり、何かのきっかけで転落して行くと一気に貧困になるという図式がよくわかりました。うちも50代夫婦なので、老後の線活については、考えています。



幸い、子どもの大学の学費は奨学金を借りなかったので返済はありません。後は家のローンがありますからそれを返しつつ、老後の資金を増やそうと思っています。


生活保護を申請しても追い返される高齢者は野宿していると書いてありました。そういうことは知らなかったですが、子どもに迷惑かけないようにちゃんと老後の生活設計はきちんとしなければと思いました。


同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by まごっとち  at 11:07 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。