2014年10月29日

セブン&アイのサービス革新能力は断トツだ

セブン&アイホールディングスが、来年からネット通販で即日配達を実施するらしい。


おそらく、一人暮らしの老人が増えてきており、膨大な需要があると判断したのだと思う。こういった需要を見つけ出して、商品化して売上につなげていく能力は、流通小売グループの中ではセブン&アイが断トツだと思う。


やはり鈴木会長の頭脳が非常に柔軟で、聡明なのだと思う。鈴木会長は時折、新聞やTVのインタビューに登場するが、いわゆる市民感覚に対して非常に繊細だと思う。


決して、大企業経営者として上から目線で一般庶民を見ていない。


むしろ、一般庶民のなかに紛れ込むような繊細な感覚がいまも健在なのだと思う。


だから、80歳を超える年齢になっても、感覚が鋭敏なのだろう。鈴木会長が健在である間は、セブン&アイの経営は揺らがないと思う。


同じカテゴリー(日記)の記事

Posted by まごっとち  at 14:18 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。